富山の運送会社 ホクソー物流 担当H・Tです。
寒波が通り過ぎて路面の雪もなくなりだし、
ホッとしたと思ったらまた寒波… 気を抜けません。
先日の運輸安全マネジメントで自社トラックのドラレコの映像を使用して
コメンタリー運転を試してみました。状況によって注意する点も異なります。
かもしれないを意識してゆとりと思いやり運転を心掛けたいと思いました。
課題「フォークリフトによる荷物事故と過積載について」
グループワークで話し合い、意見を共有しました。
作業前確認 (伝票・荷物・危険点)を把握してからの作業開始
分からない時は、迷わず相談
忙しい時ほど手間を省かず、丁寧な仕事で「荷物事故ゼロ」の目標を目指しましょう!
しばらく寒い日が続きそうですが、どうぞ体調に気をつけて
ホクソー物流 担当H・Tでした。